保育園行事・活動等– category –
-
青森菱友会ねぶた「ねぶた大賞」2年連続受賞!!
ねむのき保育園が子どもバケト隊として参加させていただいている 青森菱友会ですが 2年連続「ねぶた大賞」を受賞いたしました。 応援ありがとうございます。 また、2019.8.6付の東奥日報に子どもバケト隊の新聞記事が載っています。 是非ご覧になって下さ... -
令和元年ねぶた祭り参加
令和元年8月2日(金)・5日(月)・6日(火)と ねむのき保育園子どもバケト隊が青森菱友会のねぶたに参加しております。 今回で子どもバケト隊として参加して30回目となりました。青森菱友会も30回目となりました。 今年も、最後まで元気いっぱい楽しく跳... -
沖館稲荷権現様来園
令和元年7月4日(木) ねむのき保育園の地域の沖館稲荷から権現様がやってきました。 子ども達の健やかな成長をお祈りし、ミニ権現様に触れたりして楽しみました。 最後はみんなで写真を撮りました。 -
雪灯り製作(雪灯ろうづくり) ワ・ラッセ
平成31年1月24日(木) さくら組の年長さんがワ・ラッセ西の広場に、雪灯り製作行ってきました。 吹雪いていましたが、しっかり防寒をして歩いて行きました。 ワ・ラッセに着くと市役所のお姉さんが待っていてくれて、作り方を教えてくれました。 さっそく... -
お誕生会(12月)
平成30年12月12日(水) 1歳~5歳児がホールに集まり12月生まれの園児のお誕生会をしました。 初めは緊張していたようでしたが、みんなの手拍子の中元気に入場。 その後のインタビューでは、今回はアドベントカレンダーを使って質問を決めました。 誕生児... -
青森菱友会ねぶた「ねぶた大賞」受賞!!
ねむのき保育園が、子供バケト隊として参加させていただいている青森菱友会ですが 「岩木川 龍王と武田定清」 作 竹浪 比呂央 で 平成30年(2018年) ねぶた大賞 を受賞いたしました。 ご協力いただいた保護者・園児・ボランティアの皆様... -
ウォーターフェア
平成30年6月2日(土) アスパムでウォーターフェアが開催され、年長児がウォーターフェアのオープニングセレモニーに招待されていたので参加してきました。 ねぶた参加の練習も兼ねてアスパムまで歩いて行きました。 子ども達は、ウォーターフェアをと... -
交通安全指導
平成30年5月30日(水) 交通安全指導がありました。 3・4・5歳児は、廊下の歩き方を先月に引き続き勉強しました。 廊下の歩き方の約束を聞くと 「廊下は走らないで歩く」 「走ったらお友達にぶつかる」 など答えることが出来ますが、普段はなかな... -
消防総合訓練
平成30年5月29日(火) 消防総合訓練がありました。 今回は、調理室で火災が発生したという設定でした。 3・4・5歳児は、ホールで運動会の玉入れの練習をしている時に非常ベルが鳴りました。 子ども達は、きちんと保育者の指示を聞いて、非常口か... -
沖館小学校運動会総練習見学
平成30年5月24日(木) 沖館小学校の運動会が平成30年5月27日(日)に運動会の開催が予定されていて、幼保小交流の一環でさくら組の年長児が沖館小学校を訪問しました。 沖館小学校までは、歩いて行きました。 小学校に着いた時にはすでに総練習...