支援センター活動– category –
-
一緒に遊ぼう(ポッポルーム・支援センター)
平成30年6月6日(水) ポッポルームで、「一緒に遊ぼう」が行われました。 今回は屋上遊びです。 一旦部屋に集合し、早速屋上へ。 普段の活動はポッポルームがメインで、屋上での活動という事で子ども達はワクワク。 「キャッキャッ」と元気いっぱい遊... -
育児講座「歯の健康について」
平成30年6月5日(火) ポッポルーム(地域子育て支援センター)で 育児講座「歯の健康について」 がありました。 初めにパペットを使って、歯を磨かないとどうなるのかを話して歯磨きの大切さを伝えた後にみんなで動物のパペットを作りました。 クマや... -
ハロウィンランプづくり 平成29年10月20日(金)
平成29年10月13日(金)と 平成29年10月20日(金) の2回、支援センターでハロウィンランプづくりがありました。 それぞれが持ち寄った空きビンに、色を練り込んだ紙粘土を貼り付けていきます。 子ども達もお母さんと一緒にペタペタくっつけていきました... -
第3回青森市子育てひろば 平成29年9月21日(木)
平成29年9月21日(木) 油川市民センター1F体育館にて、第3回青森市子育てひろばが開催されました。 今回が初参加という親子も多く赤ちゃんもたくさん遊びに来てくれました。 ビニール袋の風船や、手作りおもちゃも人気があってみんな楽しそうでした。 作... -
陶芸サークル釉29.9.13(水)(ポッポルーム・支援センター)
平成29年9月13日(水) ねむのき保育園2階ポッポルームで陶芸の作品作りをしました。 今回は11日(月)~13日(水)まででした。 手びねりで、小鉢を作ったり、ろくろで器を作ったり、親子で自由に作品作りを楽しんでいました。 また、13日(水)に... -
一緒に遊ぼう(お散歩)29.9.7(ポッポルーム・支援センター)
平成29年9月7日(木) ねむのき保育園支援センターでは、「一緒に遊ぼう」が行われました。 今月はみんなで、青い海公園マリーナまでお散歩です。 ちょっぴり曇り空でしたが、自分のベビーカーや三輪車、保育園のアンパンマンの避難車に乗って元気に出発!! ... -
一緒に遊ぼう(水遊び)29.7.18(ポッポルーム・支援センター)
平成29年7月18日(火) ポッポルームでは、一緒に遊ぼう(水遊び)が行われました。 保育園の屋上にバケツやタライに水が張られ、水鉄砲や水車等のたくさんのおもちゃで楽しく遊びました。 今日は濡れても大丈夫!! と みんな元気いっぱい遊んでいました。 お日... -
金魚ねぶたづくり29.7.4(ポッポルーム・支援センター)
平成29年7月4日(火) ポッポルームでは金魚ねぶたづくりが行われました。 6月に骨組み、紙貼りをしたり、墨で目や口を描き入れた金魚ねぶたにロウ描きをしたり色付けをしました。 お母さんたちが夢中になっている間は、きちんと保育士が子どもたちと一緒に... -
ハッピークローバーサークル29.6.15(ポッポルーム・支援センター)
平成29年6月15日(木) ねむのき保育園2階ポッポルームでハッピークローバーサークルの活動がありました。 今月はペットボトルで新幹線を作りました。 一緒にお散歩も出来ます。 子どもたちはお母さんと一緒に製作を楽しんだり、あんなこと、こんなことをし... -
陶芸サークル釉29.6.9(ポッポルーム・支援センター)
平成29年6月9日(金) ねむのき保育園2階ポッポルームで、陶芸サークル釉の活動がありました。 今回も、手びねりやたたら作り、高台削りで作品を作るお母さんたちが来て活動をしていました。